【有料級】全国のSNS・インスタ映えする車と写真が撮れる撮影スポット10選

スポンサーリンク

こんにちは、コウキです。

愛車の写真を撮りたいと思ったとき

  • 愛車をかっこよく撮影できる場所を知りたい
  • 実際に撮影スポットに行ってみたけど、正確な位置が分からず、納得のいく写真が撮れなかった
  • 初めて行く場所だと、周辺の状況や雰囲気が気になる

このように思っている方も多いのではないでしょうか。

そのような方のために、僕が実際に行ったおすすめの撮影スポットを紹介していきます。

また、正確な撮影位置をGoogleマップのピンで示しているため、方向さえ間違わなければ同じような写真を撮ることができるので、是非参考にしてみてください。

 この記事の内容

  • おすすめの撮影スポットを紹介
  • 撮影の正確な位置を紹介
  • 周辺状況・注意点を解説
スポンサーリンク

撮影スポット紹介

ここからは、僕がおすすめする撮影スポットを順番に紹介していきます。

画像と撮影スポットの詳細に説明しているので、気になった方は是非足を運んでみてください。

【三重県】四日市・いなばポートライン

美しいS字カーブの夜景が人気の撮影スポットである「四日市・いなばポートライン」。

ここは2018年4月に開通し、正式名称は霞4号幹線といいます。

海に映り込む赤・黄・緑のカラフルなライトが近未来的な風景を演出してくれます。

道幅が普通車1台半くらいしかないため、前後から車が来た際にすれ違うのは難しいかもしれません。そのため、人通りや車通りが少ない平日の深夜等に撮影するのがおすすめです。

住所:三重県四日市市天カ須賀新町
Googleマップ:「四日市・いなばポートライン」と検索
座標:35.004981, 136.670610

【Googleマップ】

【福島県】磐梯吾妻スカイライン

海外のような荒涼とした景色が広がる「磐梯吾妻スカイライン」。

正式名称は福島県道70号福島吾妻裏磐梯線といい、福島県福島市の高湯温泉から土湯峠まで伸びる延長28.7kmの観光県道です。

元々は有料道路でしたが、2013年からは無料で通行できます。

時折路駐スペースがあるため、車を停めて撮影することができます。

磐梯吾妻スカイラインが通行できるのは、例年4月上旬から11月中旬までとなります。
11月中旬以降は冬季通行止めとなります。

住所:福島県福島市土湯温泉町鷲倉山
Googleマップ:「磐梯吾妻スカイライン」と検索
座標:37.735505, 140.267097

【Googleマップ】

【東京都】汐留イタリア街

イタリアにいるかのような街並みを味わうことができる「汐留イタリア街」。

このエリアは洋風の建物で囲まれているため、撮影する方向や場所によって様々な写真を撮ることができます

ここは車の雑誌等で頻繁に使われる場所なので、是非足を運んでみてはいかかでしょうか。

住所:〒105-0021 東京都港区東新橋2-9-5
Googleマップ:「汐留イタリア街」と検索
座標:35.660363, 139.756852

【Googleマップ】

【山口県】角島大橋

海×島×橋のバランスが絶妙である「角島大橋」。

角島大橋は景観の美しさから、様々な映画やドラマ、CMなどの撮影スポットとして使われてきました。

住所:〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田
Googleマップ:「角島大橋」と検索
座標:34.347392, 130.895799

【Googleマップ】

【山梨県】大石公園

富士山の景勝地としても有名な「大石公園」。

大石公園は、河口湖の北岸の大石地区にある河口湖の湖畔に面した公園です。

この写真は4月中旬に撮影したのですが、この時期は富士山に半分ほど雪が残っていたため、より幻想的な写真が撮れました。

休日の日中は観光客で賑わっているため、完全に人を写さずに撮影するのは少し大変かもしれません

(この写真も30分くらい撮影するタイミングを見計らっていました。)

そのため、平日か休日の早朝に撮影するのをおすすめします。

住所:〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-2
Googleマップ:「大石公園」と検索
座標:35.523486, 138.746438

【Googleマップ】

【岐阜県】藤橋城

滋賀県にある彦根城に似せて創られた「藤橋城」。

城と書いてありますが、実はここ、プラネタリウムなんです。

1階がプラネタリウム、2階が星の展示室、3階が旧藤橋村の歴史と民族の展示、4階が展望室になっています。

駐車場から城までの距離が近いため、「愛車×城」の写真を撮りたい人には外せないスポットです。

僕は休日の日中に行きましたが、思ったより閑散としていたため、ゆっくりと撮影することができました。

住所:〒501-0802 岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見332-1
Googleマップ:「藤橋城・西美濃プラネタリウム」と検索
座標:35.638490, 136.487563

【Googleマップ】

【愛知県】犬山成田山

交通安全祈願としても有名な「犬山成田山」。

日中とは対照的に、夜は寺院がライトアップされていて、迫力が増します。

ここは有名な愛車撮影スポットであるため、休日の夜でも混み合っていることが多いです

(愛車撮影待ちの列ができていることもありました。)

そのため、可能であれば平日の深夜に行くことをおすすめします。

住所:〒484-0081 愛知県犬山市犬山北白山平5番地
Googleマップ:「成田山名古屋別院 大聖寺」と検索
座標:35.387964, 136.948899

【Googleマップ】

【愛知県】渥美風力発電所

沿岸付近に巨大な風車が立ち並ぶ「渥美風力発電所」。

渥美半島の最西部の沿岸道路には、風力発電で使われる5台の巨大な風車が連なっています。

沿岸道路は自由に通行できますが、近くに発電施設があり、立ち入り禁止区間もあるので、注意が必要です。

僕は休日の日中に行ったのですが、交通量が少なく、ゆっくりと撮影することができました。

北部方面へ抜けると極端に道が狭くなる区間があるため、途中でUターンすることをおすすめします。

住所:〒441-3618 愛知県田原市小中山町藤原
Googleマップ:「渥美風力発電所」と検索
座標:34.640126, 137.053377

【Googleマップ】

【兵庫県】淡路SA(下り)

巨大な観覧車を背景に撮影することができる「淡路島SA(下り)」。

淡路SAには、淡路ハイウェイオアシスという食事やカフェ、お土産屋、遊び場などが設置されている施設が隣接しています。

そのため、GWやお盆休みの繁忙期は、淡路ハイウェイオアシスがある淡路SAは大変混雑してしまい、駐車できないことがあるため、注意が必要です

撮影時は、車と観覧車全体をカメラに収めるために、できるだけ離れた位置から撮影することがポイントです。

住所:〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋2568
Googleマップ:「淡路SA」と検索
座標:34.582816, 135.017307

【Googleマップ】

【静岡県】弁天島海浜公園

浜名湖に浮かぶ赤鳥居と写真が撮れる「弁天島海浜公園」。

天気や季節、潮の満ち引きによって様々に違う表情を見せてくれる赤鳥居は、観光にぴったりなだけでなく、絶好のマリンレジャーポイントとしても知られています。

休日の早朝に弁天島海浜公園 有料駐車場から撮影しましたが、そこまで混雑はしていませんでした。

Googleマップ:「弁天島海浜公園 有料駐車場」と検索
座標:34.689239, 137.601923

まとめ

以上、愛車の撮影スポットの紹介でしたが、いかがだったでしょうか?

実際に自分で撮影スポットを探すのは難しいかもしれませんよね。

また、撮影したいと思っても車を停車できるのかどうかも気になりますよね。

このサイトを通して少しでもそのような方々のお役に立てたら幸いです。

今後もたくさん撮影をして随時更新していくので、撮影スポット選びに困った際には是非参考にしていただければと思います!

↓使用している一眼レフカメラはこちら

↓夜間の撮影で使用している三脚はこちら

タイトルとURLをコピーしました