【愛媛】石鎚山 登山 〜 ハードな岩場を乗り越えた先にある四国最高峰から絶景を眺める旅(GW遠征5座目)
登山
【長野】四阿山 登山 〜 夏の季節を感じながら草原風景を眺める旅
2023年7月16日 群馬県と長野県の県境に跨る四阿山あづまやさんに行ってきました。標高は2,354mです。 どの角度から見てもなだらかな山容が特徴的で、その姿が屋根のように見えることから四阿山の名が付いたと言われています。 四阿山の麓には...
【栃木】筑波山 登山 〜 初夏を感じながら関東平野の絶景を楽しむ旅
2023年5月27日 栃木県にある筑波山つくばさんに行ってきました。標高は女体山にょたいさんの877m、男体山なんたいさんの871mです。 日本百名山に選定されており、男体山と女体山の2つの峰からなる双耳山としても知られています。 標高1,...
【愛媛】石鎚山 登山 〜 ハードな岩場を乗り越えた先にある四国最高峰から絶景を眺める旅(GW遠征5座目)
2023年5月3日 愛媛県にある石鎚山いしづちさんに行ってきました。標高は1,982mです。 四国および西日本の最高峰でもあり、日本百名山にも選定されています。 石鎚山という山は存在せず、天狗岳てんぐだけ(標高:1,982)、弥山みせん(標...
【徳島】剣山 登山 〜 待望の四国遠征、天気を味方に付けて開放的な稜線を歩く旅(GW遠征4座目)
2023年5月2日 徳島県にある剣山つるぎさんに行ってきました。標高は1,955mです。 四国では愛媛県の石鎚山いしづちやまに次ぐ標高で、日本百名山にも選定されている一座です。 山名とは異なる女性的な山容が特徴的で、開放的な稜線歩きが楽しめ...
【鳥取】大山 登山 〜 圧倒的な迫力を有する北壁を眺める旅(GW遠征3座目)
2023年5月1日 鳥取県にある大山だいせんに行ってきました。標高は弥山みせんの1,709mです。 「伯耆大山」とも呼ばれる中国地方の最高峰で、鳥取を代表する山のひとつです。 大山は剣ヶ峰けんがみねや弥山みせん、鳥ヶ峰とりがみね、船上山せん...
【山梨】瑞牆山 登山 〜 急な岩場を登った先にある絶景を眺める旅
2023年4月29日 山梨県にある瑞牆山みずがきやまに行ってきました。標高は2,230mです。 奥秩父山塊の西側に位置しており、全山が黒雲母くろうんもの花崗岩かこうがんで形成された岩峰となっています。 6月にはシャクナゲ、秋には紅葉が美しく...
【長野】霧ヶ峰 登山 〜 広大な草原を歩き、日本が誇る名峰を一望する旅
2023年4月28日 長野県にある霧ヶ峰きりがみねに行ってきました。標高は最高峰の車山くるまやまで1,925mです。 霧ヶ峰は、長野県のほぼ中央部に位置する溶岩台地であり、車山、殿城山でんじょうざん、蝶々深山ちょうちょうみやま、大笹峰おおざ...
【栃木】中倉山 登山 〜 春の陽光を感じながら荒廃した稜線を歩く旅、孤高のブナを目指す
2023年4月23日 栃木県にある中倉山なかくらやまに行ってきました。標高は1,520mです。 この場所はかつて銅の産出地として栄えていましたが、19世紀から20世紀に頃に日本初の公害ともいえる足尾鉱毒事件を引き起こしました。 足尾銅山の煙...
【福島】安達太良山 登山 〜 迫力ある大火口を眺めながら荒涼とした景色を楽しむ旅
2022年9月10日 福島県にある安達太良山あだたらやまに行ってきました。標高は1,699mです。 なだからな山頂部に岩がぽこんと乗った独特の姿から、乳首山ちくびやまなどの別名があります。 登山口付近からロープウェイを利用すると、標高約1,...
【栃木】太平山・晃石山・青入山 登山 〜 晴天の日に栃木の里山で神社仏閣を巡る旅
2023年2月12日 栃木県にある太平山・晃石山・青入山に行ってきました。標高はそれぞれ341m、419m、389mです。 太平山山頂付近には827年創建の太平山神社が鎮座し、春は桜、夏はあじさい、秋は紅葉の名所として知られています。 低山...